都筑区自立支援協議会とは?

 誰もが抱く「この地域で暮らしたい」「仲間が欲しい」「自立したい」と言った様々な思いや地域で生活する上で生じる悩み事や困り事を共有共感し、皆で知恵を出し合うことで、一つ一つ実現、解決していくのが都筑区自立支援協議会です。

都筑区自立支援協議会 組織体制イメージ図(令和5年度)
都筑区自立支援協議会 組織体制イメージ図(令和5年度)

>各部会の取り組みのページへ

予定表・年間計画

令和6年度開催予定表

令和6年度年間計画

「自立支援協議会」とは?

障害者総合支援法第89条の3に以下のように規定されています

  • 関係機関等が相互の連絡を図ることにより
  • 地域における障害者等への支援体制に関する課題について情報を共有し
  • 関係機関等の連携の緊密化を図るとともに
  • 地域の実情に応じた体制の整備について協議を行う

自立支援協議会運営ガイドライン/設置運営要領