コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

都筑区自立支援協議会

  • ホーム
  • 都筑区自立支援協議会とは?
  • 各部会の取り組み
    • 代表者会議
    • 全体会
    • 相談支援部会
    • 計画相談部会
    • こども支援部会
    • 進路部会
    • 居宅・移動支援部会
    • グループホーム部会
    • 精神部会
    • 重心ネットワーク部会
    • 担当者会議
    • 事務局会議
  • つづきまるっとプロジェクト
  • つづき・あおいろプロジェクト
  • 相談機関一覧
  • 参加団体・機関一覧

こども支援

  1. HOME
  2. こども支援
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 tsuzuki-jiritukyo こども支援

【開催案内】10/8開催 こども支援部会・発達障害者支援地域連携プログラム共催企画「発達障害者支援研修」(令和7年度) ※案内通知はこちら

令和6年度 都筑区自立支援協議会 第3回相談支援部会【検討会】を開催いたします。

【日時】令和6年2月22日(木)15:00~17:00
【会場】都筑区役所6階 大会議室
【内容】グループスーパービジョン(GSV)から見える「地域課題」の検討会

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 tsuzuki-jiritukyo こども支援

【出欠連絡フォーム】9/30開催 第1回こども支援部会(令和7年度)

下記、【出欠連絡フォーム】に必要事項をご記入し出欠をご連絡ください。 >案内ページに戻る 読み込んでいます…

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 tsuzuki-jiritukyo こども支援

【開催案内】9/30開催 第1回こども支援部会(令和7年度)※案内通知はこちら

 令和7年度 都筑区自立支援協議会 第1回こども支援部会を開催いたします。 『インクルーシブなまちってどんなまち?~こどもの育ちと未来を考える~』 日時 令和7年9月30日(火)10:00~12:00(9:45より受付開 […]

令和6年度第2回こども支援部会(1/17開催)制度説明の様子
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 tsuzuki-jiritukyo こども支援

【開催報告】1/17開催 第2回こども支援部会(令和6年度)

令和7年1月17日(金)10時~12時 都筑区役所6階にて、第2回こども支援部会を開催し、65名という多くの方にご出席いただきました。『こどもの権利を守るために~保護者と支援者がつながりを越えて~』をテーマに都筑区福祉保健センターこども家庭支援課 こどもの権利擁護担当係長の宮崎格氏に「子どもの権利条約」について制度説明を頂いた後、参加者それぞれに選んでいただいたエピソードを基にグループワークを行いました。

令和6年度第1回こども支援部会(9/18開催)会場の様子
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 tsuzuki-jiritukyo こども支援

【開催報告】9/18開催 第1回こども支援部会(令和6年度)

令和6年度 第1回こども支援部会  令和6年9月18日(水)10時~12時 都筑区役所6階にて、第1回こども支援部会を開催し、75名という多くの方にご出席いただきました。  『意思決定支援について~やってるつも […]

2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 tsuzuki-jiritukyo こども支援

【お願い】「つづきこどもウェブマップ・事業所情報」入力について_こども支援部会(令和6年度)

都筑区自立支援協議会こども支援部会では、自立支援協議会HPを活用して「都筑こどもウェブマップ」と「児発・放デイ紹介冊子」を作成しています。

 都筑区は、児発・放デイが市内で一番多い区でもあります。より、お子さんに合った場所に繋がれるよう、ご協力お願い致します。

2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 tsuzuki-jiritukyo こども支援

【開催案内】1/17開催 第2回こども支援部会(令和6年度)※案内通知はこちら

 令和6年度 都筑区自立支援協議会 第2回こども支援部会を開催いたします。 『こどもの権利を守るために~保護者と支援者がつながりを超えて~』 日時 令和7年1月17日(金)10:00~12:00(9:45より受付開始) […]

2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 tsuzuki-jiritukyo こども支援

【お願い】「つづきこどもwebマップ」の掲載及び「事業所情報」入力について(令和6年度)

都筑区自立支援協議会こども支援部会では、自立支援協議会HPを活用して「都筑こどもウェブマップ」と「児発・放デイ紹介冊子」を作成しています。

 都筑区は、児発・放デイが市内で一番多い区でもあります。より、お子さんに合った場所に繋がれるよう、ご協力お願い致します。

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 tsuzuki-jiritukyo こども支援

【開催案内】9/18開催 第1回こども支援部会(令和6年度)※案内通知はこちら

 令和6年度 都筑区自立支援協議会 第1回こども支援部会を開催いたします。 『意思決定支援について~やってるつもり?意思決定支援~』 日時 令和6年9月18日(水)10:00~12:00(9:45より受付開始) &nbs […]

第2回こども支援部会(令和5年度)「slido」を使用している様子
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 tsuzuki-jiritukyo こども支援

【開催報告】1/17開催 第2回こども支援部会(令和5年度)

令和5年度 第2回こども支援部会  令和6年1月17日(水)10時~12時 都筑区役所6階にて、第2回こども支援部会を行いました。73名という多くの方にご出席いただきました。  今までは、年1回の部会開催でしたが、より具 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最新情報

【開催案内】10/6開催 重心ネットワーク部会 事業所見学会(令和7年度)※案内通知はこちら
2025年8月27日
【開催案内】10/8開催 こども支援部会・発達障害者支援地域連携プログラム共催企画「発達障害者支援研修」(令和7年度) ※案内通知はこちら
2025年8月27日
【出欠連絡フォーム】9/30開催 第1回こども支援部会(令和7年度)
2025年8月27日
【開催案内】9/30開催 第1回こども支援部会(令和7年度)※案内通知はこちら
2025年8月27日
【出欠連絡フォーム】8/28開催 第1回全体会(令和7年度)
2025年8月5日
【開催案内】8/28開催 第1回全体会(令和7年度)※案内通知はこちら
2025年8月5日
【お知らせ】『ガイドボランティアをご存知ですか?~都筑区移動情報センター通信VOL.13ご紹介~』
2025年8月2日
【研修情報】R7年8月開催「知的障害者ガイドヘルパー養成研修」(主催:社会福祉法人横浜やまびこの里)
2025年6月26日
令和6年度 第3回精神部会(2/5開催)グループワークの様子
【開催報告】2/5開催 第3回精神部会「親あるうちに自立を考えよう~精神科臨床の立場から~」(令和6年度)
2025年4月12日
【出欠連絡フォーム】5/22開催 代表者会議(令和7年度)
2025年4月4日

カテゴリー

  • 代表者会議
  • 全体会
  • 相談支援
    • 事例検討
  • 計画相談
  • こども支援
  • 進路
  • 居宅・移動
    • ガイドヘルパー応援ページ
    • ガイドヘルプマーク
  • グループホーム
  • 重心ネットワーク
  • 精神
  • まるっとプロジェクト
  • つづき・あおいろプロジェクト
  • 担当者会議
  • 事務局会議
  • 告知
  • お知らせ
  • 開催報告
  • アンケートフォーム
  • 資料
  • 出欠連絡フォーム
  • 研修会
  • 児発・放デイ

Copyright © 都筑区自立支援協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 都筑区自立支援協議会とは?
  • 各部会の取り組み
    • 代表者会議
    • 全体会
    • 相談支援部会
    • 計画相談部会
    • こども支援部会
    • 進路部会
    • 居宅・移動支援部会
    • グループホーム部会
    • 精神部会
    • 重心ネットワーク部会
    • 担当者会議
    • 事務局会議
  • つづきまるっとプロジェクト
  • つづき・あおいろプロジェクト
  • 相談機関一覧
  • 参加団体・機関一覧
PAGE TOP