【開催案内】12/10開催 計画相談部会共催「都筑区成年後見サポートネット」※案内通知はこちら

 「都筑区成年後見サポートネット」を計画相談部会と共催で開催いたします。

 相談支援専門員・高齢分野の支援者・社会福祉協議会「成年後見推進センター」「あんしんセンター」・士業専門職などが一堂に会し、いわゆる“8050”事例を通して「連携」を考えます。

 分野を越えたチームアプローチのきっかけとなれば幸です。

日時

令和7年12月10日(水)15:00~17:00

会場

都筑区役所1階 多目的A・B

内容

 いわゆる“8050”事例を通して多職種の方とつながろう!

申込方法

下記①②③、いずれかの方法で出欠をご連絡下さい。

※ご欠席の方もお手数ですが、フォームまたはFAXにてご連絡いただきますようお願い致します。

① 「出欠連絡フォーム」から(下記ボタンをクリック)

②  開催案内に掲載の二次元コードから ※スマホでも簡単アクセス♪

「出欠者連絡票」をダウンロードし、FAXから
FAX:045-577-1177

締切:令和7年12月2日(火)

お問い合わせ先

都筑区基幹相談支援センターくさぶえ

TEL:045-590-6170
E-mail:kusabue-soudan@douaikai.com

詳細は「開催通知」をご覧ください。
お忙しい折りとは存じますが、皆様のご出席をお願い申し上げます

都筑区成年後見サポートネットとは

 横浜市独自の取り組みで、18区共通の会議体です。
 成年後見制度等の権利擁護に関して、各区単位で事例検討や情報交換等をしています。
 専門職(弁護士、司法書士、行政書士、社会福祉士)も参加しており、法律上専門性の高い対応等について助言を得ることもできます。
 都筑区では、高齢分野・障害分野どちらかだけで解決できないことが増えています。
 地域の高齢者や障害者等の身近な支援者と、士業専門職が情報交換し、チームアプローチが行えるよう取り組んでいます。
 主な構成員は、区高齢支援担当、区障害支援担当、市社協、区社協、地域ケアプラザ地域包括支援センター(主に社福士)、リリーフ、基幹、士業の専門職などです。

ページの先頭に戻る↑