ガイドヘルパー応援ページバナー

   ガイドヘルパーについてもっと知りたい、ガイドヘルパーになりたい人を応援するページです。

ガイドヘルパーとは?

障害があり、ひとりで外出するのが困難な方に付き添い、必要なサポートや介助を行う人のことです。

【参考】ガイドヘルプサービス(移動介護・通学通所支援)[横浜市HP]

研修情報

横浜市内で開催される、ガイドヘルパー養成研修の情報を掲載予定です。 詳細は、各研修実施団体にお問い合わせください。

ガイドヘルパー養成研修開講予定一覧 [神奈川県HP]
神奈川県HP「神奈川県ガイドヘルパー養成研修事業認定要綱」内ページの一番下から「ガイドヘルパー養成研修開講予定一覧」のPDFファイルを見ることができます

【研修情報】R6年9月開講「行動援護従業者養成研修」(主催:社会福祉法人横浜やまびこの里)

※横浜市で活躍するガイドヘルパー等の増員を図ることを目的に研修受講料の助成があります。対象要件や申請方法等は下記リンク先をご確認ください。

【参考】ガイドヘルパー研修受講料助成事業[横浜市HP]

事業所情報

都筑区内のガイドヘルパー事業所の情報を掲載します。 対象者の内容やどのような資格が必要かは、各事業所に直接お問い合わせください。

ガイドヘルパー事業所一覧

ガイドヘルパーマーク

ガイヘルマークこのマークのバッチ をガイドヘルパーが 身につけています。このバッチを必要な事業所は都筑区基幹相談支援センターくさぶえまでお問い合わせください。
ガイヘル応援マークガイドヘルパーを応援してくれる人にこちらのマークのストラップを 配布しています。

チラシのダウンロード

【プレビュー】 guihelchirashi2020_web

【ダウンロードはこちら】

Youtubeチャンネル開設しました!

チャンネル登録よろしくお願いします!!

お問合せ

都筑区基幹相談支援センターくさぶえ(このページ全般のお問い合わせ)

045-590-6170

都筑区移動情報センター

障害のある人の移動支援に関する相談窓口です。ガイドヘルパーの情報、求人情報もご覧いただけます。

これまでのガイドヘルプマークのPR活動

12/26普及啓発講座@田園調布学園大学(令和5年)_障害について講義の様子

【報告】12/26開催 ガイドヘルパー普及啓発講座@田園調布大学 (令和5年度)

令和5年12月26日(火)に、まるっとPJと居宅・移動支援部会のメンバーで、川崎市にある田園調布学園大学にガイドヘルパー普及啓発の講義をして参りました。

第1回居宅・移動支援部会(令和5年度)グループワークの様子

【開催報告】6/29開催 第1回居宅・移動支援部会/虐待防止研修 パート2(令和5年度)

障がい者虐待防止法の説明を聞き、その後、グループワークを行い、居宅・移動支援事業所ならではの困りごとを共有しながら日頃の支援を振り返りました。

ガイヘル啓発サンドイッチマン(裏)

【報告】11/3 都筑区民まつりにて、ガイドヘルパーの普及啓発活動を行いました!(令和4年度)

2022年11月3日(木)、都筑区民まつりにて、ガイドヘルパーの普及啓発活動を行いました!

目黒区社協訪問_社協マスコット・テッテくんとガイヘル応援ストラップ(2022/9/21)

【報告】9/21 目黒区社会福祉協議会さんに行って、 ガイドヘルパー応援ストラップの説明をして来ました!!(令和4年度)【つづプロ】

9月21日(水)、目黒区社会福祉協議会さんに行って、ガイドヘルパー応援ストラップの説明をして来ました!!

ガイドヘルパー応援マーク

【報告】ガイドヘルパー応援ストラップが完成しました~!!

ガイドヘルパー応援ストラップ完成!!   昨年度から居宅・移動支援部会の中で検討を重ね、ようやく去年の11月に「ガイドヘルパー応援ストラップ」が完成しました!  こちらのストラップは、身に着けることで、ガイドヘルパーを応 […]

第2回居宅・移動支援部会の様子1

【開催報告】12/13 第2回居宅・移動支援部会/ガイドヘルプマークPR活動報告(令和元年度)

12月13日(金)令和元年度第2回居宅・移動支援部会を開催し、22名の方にご参加いただきました。 親御さんの声を聞こう! 〜親御さんの要望の背景にある想い〜 今年度の大きなテーマである【当事者・家族の声を聞こう!】より、 […]

【報告】1/30 区長懇談会にてガイドヘルプマーク普及啓発の取り組みについてお話ししました!

平成31年1月30日(水)障害児・者団体と中野区長との懇談会が開催され、ガイドヘルプマーク普及啓発の取り組みについてもお話をしてきました! 区長にガイドヘルプマークのPR活動にご協力をお願いしたところ、さっそく付けて下さ […]

【報告】福祉農園、都筑区民祭にてガイドヘルプマークのPR活動を行いました!!

障害のある方のガイドヘルパーを増やしたい! その為にはガイドヘルパーという仕事を広く皆さんに知ってほしい! 10月20日(日)に行われた福祉農園と、11月3日(祝)に行われた都筑区民祭でガイドヘルプマークのPR活動を行い […]

【報告】都筑区民まつりにてガイドヘルプマークPR活動いたしました!

ガイドヘルパーを増やしたい!そのためにはガイドヘルパーという仕事を知ってほしい! 11月3日(祝・金)に行われた都筑区民まつりでガイドヘルプマークのPR活動を行いました。 地域配布用のチラシを300部用意。居宅・移動事業 […]