2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 tsuzuki-jiritukyo まるっとプロジェクト 【報告】9/29開催 出前講座_ふれあいの丘地区社協研修会(令和6年度) 令和6年9月29日(金)に葛が谷地域ケアプラザ1F多目的ホールにてふれあいの丘地区社会福祉協議会研修会にて「障がいのことを知る出前講座」を行いました。当日は39名のご出席でした。 ふれあいの丘地区域内には障がい者グループホームが6つあり、「グループホームについて知りたい」と都筑区自立支援協議会にご依頼を頂きました。
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 tsuzuki-jiritukyo グループホーム 【開催報告】12/17開催 第2回グループホーム部会(令和6年度) どうする?地域連携推進会議!?~地域とのつながりを考えよう! 令和6年12月17日(火)10:30~12:30に都筑区役所6階 大会議室にて第2回グループホーム部会を開催いたしました。当日は32名のご出席でした。 今 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tsuzuki-jiritukyo 重心ネットワーク 【開催報告】11/11開催 重心ネットワーク部会「重心の方の防災について考えよう」(令和6年度) 令和6年11月11日(月)10:00~12:00、「重心の方の防災について考えよう」をテーマに、35名の方に参加いただいて開催致しました。
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 tsuzuki-jiritukyo 居宅・移動 【開催報告】12/4開催 「認知症について基本から知ろう!」(第1回居宅・移動支援部会_令和6年度) R6年12月4日(水)居宅移動支援部会が開催され、33名の方が参加されました。今回の開催内容は、「認知症について基本から知ろう」です。
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 tsuzuki-jiritukyo こども支援 【開催報告】9/18開催 第1回こども支援部会(令和6年度) 令和6年度 第1回こども支援部会 令和6年9月18日(水)10時~12時 都筑区役所6階にて、第1回こども支援部会を開催し、75名という多くの方にご出席いただきました。 『意思決定支援について~やってるつも […]
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 tsuzuki-jiritukyo 代表者会議 【開催報告】5/16開催 代表者会議(令和6年度) 令和6年5月16日に代表者会議を開催いたしました。 今年度は初めての対面での開催になり、94名の各機関の代表者の方々にご出席いただき、各部会の部会長による昨年の活動報告、今年度の計画、部会での取り組みや今後の方針などを発表致しました。
2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 tsuzuki-jiritukyo グループホーム 【開催報告】 7/5開催 第1回 グループホーム部会(令和6年度) 『グループホーム職員同士で、共有・共感しながら語ろう!』 令和6年7月5日(金)10:30~12:30に都筑区役所6階 大会議室にて第1回グループホーム部会を開催いたしました。当日は32名のご出席でした。 地域防災訓練 […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 tsuzuki-jiritukyo 全体会 【年間報告】自立支援協議会年間報告について(令和5年度) 日ごろより都筑区自立支援協議会の活動にご協力を頂き、誠にありがとうございます。 令和5年度年間報告を作成致しましたので、掲載させていただきます。
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 tsuzuki-jiritukyo ガイドヘルパー応援ページ 【報告】12/26開催 ガイドヘルパー普及啓発講座@田園調布大学 (令和5年度) 令和5年12月26日(火)に、まるっとPJと居宅・移動支援部会のメンバーで、川崎市にある田園調布学園大学にガイドヘルパー普及啓発の講義をして参りました。
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 tsuzuki-jiritukyo こども支援 【開催報告】1/17開催 第2回こども支援部会(令和5年度) 令和5年度 第2回こども支援部会 令和6年1月17日(水)10時~12時 都筑区役所6階にて、第2回こども支援部会を行いました。73名という多くの方にご出席いただきました。 今までは、年1回の部会開催でしたが、より具 […]