都筑区の相談窓口一覧
総合窓口/身近な相談場所(地域ケアプラザ)/こころの健康に関する相談/権利擁護に関する相談 /都筑区 指定特定(障害児)相談支援事業者一覧/相談支援のページ(外部リンク)
総合窓口
都筑福祉保健センター高齢・障害支援課
専門の職員(社会福祉職、保健師)が福祉・保健に関する相談を受け、必要に応じて各担当が支援等を行います。 | ||||
【所在地】〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1 | ||||
【最寄駅】市営地下鉄 センター南駅 | ||||
【URL】横浜市・都筑区ホームページ(障害福祉のページ) | ||||
*高齢・障害支援課(18歳以上)2階21・22番窓口 【電 話】045-948-2316 【FAX】045-948-2490 | ||||
*こども家庭支援課(18歳未満)2階24番窓口 【電 話】045-948-2321 【FAX】045-948-2309 |
北部児童相談所
18歳未満の児童に関するさまざまな問題について相談に応じるとともに、専門的な調査・判定・支援を行っています。 |
(担当区域:港北区・緑区・青葉区・都筑区) |
【所在地】〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1 |
【電 話】045-948-2441 【FAX】045-948-2452 |
【最寄駅】市営地下鉄 センター南駅 |
都筑区基幹相談支援センター(つづき地域活動ホームくさぶえ)
障害児・者が地域で安心して自立した生活を送るための総合相談窓口として、障害種別にかかわらずすべての障害児・者への情報提供や一般的な相談を行います。区福祉保健センターや精神障害者生活支援センターと連携し、個別の相談に応じるとともに、地域の方や関係機関等とも連携し、地域づくりに取り組みます。 | ||||
【所在地】〒224-0014 横浜市都筑区牛久保東1-33-1 | ||||
【電 話】045-590-6170 【FAX】045-577-1177 | ||||
【最寄駅】市営地下鉄 センター北駅 | ||||
都筑区基幹相談支援センター(つづき地域活動ホームくさぶえ)ホームページ |
横浜市都筑区社会福祉協議会
ボランティア活動や福祉情報の提供など、様々な事業を通じて、障害児・者を援助し、相談に応じています。また、権利擁護に関する相談窓口の「あんしんセンター」や移動に関する相談窓口の「移動情報センター」の運営をしています。 | ||||
【所在地】〒224-0032 横浜市都筑区荏田東4-10-3 港北ニュータウンまちづくり館内 | ||||
【電 話】045-943-4058 【FAX】045-943-1863 | ||||
【最寄駅】市営地下鉄 センター南駅 | ||||
横浜市都筑区社会福祉協議会ホームページ |
身近な相談場所
地域の身近な相談窓口として、福祉・保健の相談を無料で受けます。また、障害児・者支援に関する情報の提供や関係機関との連絡調整を行います。
名称 | 所在地 | 電話 | FAX |
東山田地域ケアプラザ | 東山田町270 | 045-592-5975 | 045-592-5913 |
横浜市葛が谷地域ケアプラザ | 葛が谷16-3 | 045-943-5951 | 045-943-5961 |
横浜市新栄地域ケアプラザ | 新栄町19-19 | 045-592-5255 | 045-595-3321 |
横浜市加賀原地域ケアプラザ | 加賀原1-22-32 | 045-944-4640 | 045-944-4642 |
横浜市中川地域ケアプラザ | 中川1-1-1 ふれあい中川1階 | 045-500-9321 | 045-910-1513 |
横浜市都田地域ケアプラザ | 東方町655-4 | 045-945-0076 | 045-943-1131 |
こころの健康に関する相談
都筑区生活支援センターこころ野
地域で生活する精神障害者の社会復帰、自立、及び社会参加を促進するため、精神保健福祉士などによる日常生活相談や日常生活に必要な情報の提供を行っています。また、規則正しい生活維持のための食事サービス、入浴サービス、洗濯サービスの提供および、自主事業(レク・イベント等)や地域交流事業を行っています。 |
【所在地】〒224-0033 横浜市都筑区茅ヶ崎東4-13-40 |
【電 話】045-947-0080 【FAX】045-947-0088 |
【最寄駅】市営地下鉄 センター南駅 |
都筑区生活支援センターこころ野ホームページ |
権利擁護に関する相談
つづき障害者後見的支援センター リリーフ・ネット
障害者が地域で安心して暮らし続けるため、成人期の本人を支えます。日常生活を見守る体制を作り、定期訪問をすることで、本人の権利擁護をはかります。 |
【所在地】〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央51-13 森ビル901 |
【電 話】045-482-4871 【FAX】045-482-4872 |
【最寄駅】市営地下鉄 センター南駅 |
つづき障害者後見的支援センターリリーフ・ネットホームページ |
都筑区 指定特定(障害児)相談支援事業者一覧
事業所名 | 対応障害種別 | 障害児 相談 | 営業日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
身体 | 知的 | 精神 | 障害児 | 曜日 | 時間 | ||
つづき地域活動ホーム くさぶえ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 月~金 | 9:00~17:00 |
横浜市北部 地域療育センター | ○ | ○ | 月~金 | 8:45~17:15 | |||
都筑区生活支援センター こころ野 | ○ | 月~土 | 月~金 9:00~20:00 土9:00~15:00 |
||||
つづきの家 相談支援センター | ○ | ○ | ○ | ○ | 月~金 | 8:45~17:15 | |
計画相談事業所やまびこ | ○ | 月~金 | 9:00~17:30 | ||||
かたるべ地域相談室 | ○ | ○ | 月~金 | 9:00~15:00 | |||
リノ(ワーク中川) | 〇 | 月~金 | 8:45-15:15 | ||||
相談支援事業所 星のひかり | ○ | ○ | ○ | 火・木 | 10:00~12:00 | ||
ほくぶ相談室 | ○ | 月~金 | 10:00~17:00 | ||||
特定相談支援事業所 ひなたね | ○ | ○ | ○ | 月・水・金 | 10:00~13:00 | ||
キャメル相談センター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 月~金 | 10:00~17:00 |
相談支援事業所 楓 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 月~金 | 10:00~19:00 |
グリーンフォーレスト相談室 | ○ | ○ | 月~金 | 10:00~14:00 | |||
横浜市中川地域ケアプラザ | ○ | ○ | 月・水・金 | 9:00~18:00 | |||
すいへいせん相談室 | ○ | ○ | ○ | ○ | 月~金 | 9:00~18:00 | |
サムズアップ | ○ | ○ | ○ | ○ | 月~金 | 17:00~18:00 | |
パール&メリー | ○ | ○ | 月~金 | 13:00~17:00 | |||
あしたの相談支援室 | ○ | ○ | ○ | ○ | 月~金 | 9:00~11:00 |