【開催報告】10/31開催 重心ネットワーク部会(平成30年度)

平成30年10月31日(水)10:00~12:00都筑区役所大会議室にて「重心ネットワーク部会」が行われました。作業部会設置からはじめての全体会でしたが、当日は44名の参加がありました。

はじめに、設置からこれまでの取り組みとして、重心ネットワーク部会の主旨、昨年までの取り組みについての報告と好事例の紹介が2例、訪問看護ステーションと計画相談事業所からありました。

都筑区自立支援協議会重心ネットワーク部会、昨年までの取り組みの紹介の様子。

『重心の方と関わる中でのエピソードなど何でもトーク』

その後、グループワーク『重心の方と関わる中でのエピソードなど何でもトーク』と題して各事業所の紹介、困りごと、知りたいことなど話し合い、「集まってよかった」「知りたかった」などの声も聞かれ、ネットワーク作りの機会のとなりました。

また「放課後デイサービスが足りない」、「計画相談が足りない」、「支援者が足りない」などの意見や「医療を巻き込まないと辛い」などの今後の課題も見えてきました。

今回はじめての集まりでしたが、第一歩が踏み出せ有意義なものとなりました。