【計画相談部会限定公開】2/21 計画相談部会(令和3年度)
部会内容を動画にて(限定)公開します!
令和4年2月21日の計画相談部会は残念ながら中止とさせていただきました。
が!このままでは終わらない(終われない)計画相談部会。
部会当日に予定していた内容を、動画として掲載いたします。
来年度の計画相談部会の内容につなげたいと考えております。ぜひご覧いただき、ご意見をお寄せください。
①『計画相談部会 今年度振り返りと次年度に向けて』
PDDサポートセンターグリーンフォーレスト
グリーンフォーレスト相談室 五浦 洋輔 氏(部会長)
②『虐待防止委員会設置の義務化と身体拘束の適正化について~令和3年度報酬改定関係~』
横浜市健康福祉局障害施策推進課 指定・システム担当係長 萩原 昌子 氏
③『業務継続計画の策定に向けて~作成支援ツールのご紹介~』
④『協働体制による機能強化型サービス利用支援費について』
横浜市健康福祉局障害施策推進課 相談支援推進係 田中 瑞稀 氏
この講座の動画については、自立支援協議会計画相談部会に所属されている方限定で公開しております。(パスワードについては、チラシ等でご案内をしております)
※間違ったパスワードを入力して、上記の入力スペースが消えてしまった場合、f5(もしくはfn+f5)キーを押して、記事を読み込み直してください。