【開催案内】8/30開催 第1回居宅・移動支援部会(令和4年度)※案内通知はこちら

 令和4年度 都筑区自立支援協議会 第1回居宅・移動支援部会【虐待防止研修&グループワーク】を開催いたします。

日時

令和4年8月30日(火)10:00~12:00 ※オンライン開催

内容

オンラインによる虐待防止研修&グループワーク
~居宅・移動ならではの事例をもとに、日頃の支援について考えます~
1.虐待防止研修
  • 虐待防止法の説明
  • グループワーク(よくある事例をもとに、日頃の支援を振り返ってみましょう)

 例)甘いジュースを何度も買いたがってしまう利用者さん。
   トイレを見ると必ず行きたくなってしまう利用者さん。

どこまでご本人の希望に寄り沿ったらよいのか? 

令和4年度より、従事者への虐待防止研修の実施が義務化されております。
自立支援協議会や、都筑区基幹相談支援センター等が実施する研修に事業所が参加した場合も、研修を実施したものとみなされますので、サービス提供責任者の方はもちろん、登録ヘルパーさんもこの機会にぜひご参加ください。
2.普及啓発活動報告 「ガイドヘルパー応援ストラップについて」 

※下記のページより、当日の資料がダウンロードできます。

申込方法

下記①②③、いずれかの方法で出欠をご連絡下さい。
※ご欠席の方もお手数ですが、フォームまたはFAXにてご連絡いただきますようお願い致します。

①「出欠連絡フォーム」から

 >第1回居宅・移動支援部会(8/30)出欠連絡フォーム

②開催案内に掲載の二次元コードから ※スマホでも簡単アクセス♪

③「出欠者連絡票用紙」をダウンロードし、FAXから
  FAX:045-577-1177

※事業所さんが参加者をとりまとめて下さった場合は、事業所さんにZOOM招待リンクをメールいたします。ヘルパーさんへ招待リンクの転送をお願いいたします。

締切:令和4年8月19日(金)

お問い合わせ先 :都筑区基幹相談支援センターくさぶえ
TEL:045-590-6170
E-mail:kusabue-soudan@douaikai.com

詳細は、「開催案内」をご覧ください。
お忙しい折りとは存じますが、皆様のご出席をお願い申し上げます。