【開催報告】第2回進路連絡会(平成29年度)

1月30日(火)に、平成29年度第2回進路連絡会を開催いたしました。
「交流できる機会を複数回持ちたい!」という要望をいただいていたことから、初の試みとして2回目を実施。
47機関、61名の方にご参加いただきました。

学校と事業所の交流会

 前半では、各学校や事業所のパンフレットや自主製品を持ち寄り、事業所紹介と顔合わせの交流会を行いました。
各事業所の製品を実際に手に取りながら、お互いの活動内容を知ることができ、参加者の皆さん同士のお話も弾んでいました。

勉強会「改正障害者総合支援法の概要~30年4月に向けて」

 後半では、平成30年度の障害者総合支援法等の改正についての勉強会ということで、横浜市健康福祉局障害福祉課地域活動支援係の松浦拓郎係長にお話をいただきました。
 質疑応答でも、定着支援事業はじめ、共生型サービスや計画相談などについて、色々な質問や意見が出されました。