2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 tsuzuki-jiritukyo 事例検討 【開催報告】2/6開催 第3回相談支援部会【GSV】(令和5年度) 令和6年2月6日(火)15時より、今年度3回目のグループスーパービジョン(以下GSV)を実施いたしました。 今回は4事例のGSVを4グループに分かれて行いました(事例提供の皆様、ありがとうございました!)。各グループで事例提供者の困りごとについて、寄り添ったり自己覚知を促したり、共感したり・・・皆で意見を出し合い、解決するプランを組み立てました。
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 tsuzuki-jiritukyo 事例検討 【開催報告】10/31開催 第2回相談支援部会【GSV】(令和5年度) 令和5年度10月31日(火)15時より、今年度2回目のグループスーパービジョン(以下GSV)を実施いたしました。 今回は35名の方にご参加いただきました。4事例のGSVを4グループに分かれて行いました。(事例提供の皆様、ありがとうございました!)各グループで事例提供者の方の困りごとは何か、それに対するプランについて質問や意見を出し合いながら深めることができました。
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 tsuzuki-jiritukyo 事例検討 【開催報告】8/10開催 相談支援部会 第1回抽出会議(令和5年度) 令和5年度8月10日(木)15時より、地域課題の「抽出会議」を開催いたしました。 8月4日(金)に行った第1回相談支援部会のグループスーパービジョン(以下GSV)を受けて、出された事例について地域課題と思われる内容を抽出してみました。
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 tsuzuki-jiritukyo 重心ネットワーク 【開催報告】11/29開催 重心ネットワーク部会「防災 ~都筑区の取り組みについて紹介~」(令和5年度) 11月29日、重心ネットワーク部会では「防災について」をテーマに、部会を開催しました。27名(幹事含む)にご参加いただき、前半は、区担当者から、都筑区の取り組みについて、お話しいただき、後半は4班にわかれ、グループワークをしました。
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 tsuzuki-jiritukyo こども支援 【開催報告】9/15 第1回こども支援部会「身近な相談者として知っておきたいこと、大事にしたいこと」(令和5年度) 令和5年度第1回こども支援部会全体会 9月15日(金)に令和5年度第1回こども支援部会全大会を開催しました。 児童発達支援事業所や放課後等デイサービス事業所、学校、地域ケアプラザ等、こどもに関わる関係機関の方々76名 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 tsuzuki-jiritukyo 精神 【開催報告】10/5開催 第2回精神部会(令和5年度) 令和5年10月5日(木)14:00~16:00かけはし都筑で第2回精神部会を開催致しました。 1.「防災についてみんなで考えよう」 2.グループトークで意見交換!!
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 tsuzuki-jiritukyo 計画相談 【開催報告】6/20 第1回計画相談部会(令和5年度) 令和5年6月20日(火)第1回計画相談部会を開催し、23名の方にご出席いただきました。 【内容】 ①計画相談ここがポイント! ②知っておきたい!緊急の備えと対応
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 tsuzuki-jiritukyo 居宅・移動 【開催報告】6/29開催 第1回居宅・移動支援部会/虐待防止研修 パート2(令和5年度) 障がい者虐待防止法の説明を聞き、その後、グループワークを行い、居宅・移動支援事業所ならではの困りごとを共有しながら日頃の支援を振り返りました。
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 tsuzuki-jiritukyo 代表者会議 【開催報告】5/10開催 代表者会議(令和5年度) 令和5年5月10日(水)17:00~18:30 ZOOMによるオンラインで、代表者会議を行いました。
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 tsuzuki-jiritukyo 全体会 【年間報告】自立支援協議会年間報告について(令和4年度) 日ごろより都筑区自立支援協議会の活動にご協力を頂き、誠にありがとうございます。 令和4年度年間報告を作成致しましたので、下記に掲載させていただきます。