【開催報告】「口腔衛生どうしてる?~基本的な口腔衛生ポイントを学ぼう~」11/9開催 重心ネットワーク部会(令和3年度)
オンライン研修会「『口腔衛生どうしてる?』~基本的な口腔衛生ポイントを学ぼう~」
2021年11月9日(火)午前に「『口腔衛生どうしてる?』~基本的な口腔衛生ポイントを学ぼう~」と言うテーマで研修会を開催しました。
コロナ禍と言う事もあり、どのようなテーマで実施出来るか思慮した結果、オンライン(ZOOM)での研修を!!と着々と準備を重ね当日を迎えました。
都筑区医師会様の会議室を本部とし、講師に≪横浜市歯科保健センター診療部長 鈴木 將之氏と横浜市歯科保健医療センター歯科衛生士 安田 昌代氏≫を招き初の試みZOOMでのグループワークを行いました。
今年は、28名の方に参加して頂き、そのうち5名が都筑区の歯科医師の方でした。当日のグループワークでは参加者からの疑問や質問に対し、すぐに答えて頂くことができたので支援に生かしやすかったのではないでしょうか。なかなか出会い話をする機会の少ない職種間でのディスカッションは大変有意義で新鮮な時間でした。
今後も重心の方の情報共有・情報発信を中心に本人支援・家族支援にうまくつなげていけるような研修会を開催できればと考えています。