【開催報告】1/29開催 第2回 学校と事業所の「進路部会」(平成30年度)

1月29日(火)、都筑区役所6階大会議室にて平成30年度第2回進路部会を開催いたしました。
53機関、68名の方にご参加いただきました。

前半は全体情報共有の時間として、

①区役所より、計画相談の次年度の動向について
②就労定着支援事業所より、定着支援事業の現状について
③特別支援学校より、来年度以降の卒業生の動向について

それぞれ都筑区の動向も踏まえお話いただきました。新しく変わっていく制度や、卒業生がどのように推移していくかなどについて、参加者が共通の認識を持つことができました。

第2回進路部会(H30年度)の様子(1)

後半は、「生きる力」をテーマにグループワークを行いました。今年度は初の試みとして、第1回・第2回と、ほぼ同じメンバー構成でグループワークを行いました。

第1回部会のテーマであった「地域で暮らすをどう支えるか」「働くをどう支えるか」も踏まえながら、一度だけでは掘り下げられなかったケースや事例などについても話を深めていただけたのではないでしょうか。

第2回進路部会(H30年度)の様子(2)

いただいたアンケートの内容を踏まえながら、また来年度に向けて準備を進めて参ります。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。