【開催報告】9/28 連続講座「精神障がいについて」(令和元年度)

私も知りたい!「誰もが 私らしく暮らせるまち」とは?~精神障がいについて~

 9月28日(土)に障がい児・者やご家族、地域の方支援者がまるっと集まる連続講座第2回目「精神障害について」が加賀原地域ケアプラザで行われました。

 前半に横浜市総合保健医療センター飯塚英里氏をお迎えし、こころの病気についてのお話し頂きました。歴史的背景や現在の状況、発症のメカニズムなど専門的な話を分かり易く教えて頂き、皆さんと学ぶことが出来ました。

連続講座第2回「精神障がいについて」の様子

 後半では当事者の吉川さんにご登壇頂き、現在の生活に至るまでの経験をお話し頂きました。沢山の周りの方に支えられながらご自身が今ここにある事などをお伝え頂き、心の病が身近な事として感じられ、皆さんと共に考える良いきっかけになったかと思います。

連続講座第2回「精神障がいについて」当時者の話