【開催報告】10/31開催 第2回相談支援部会【GSV】(令和5年度)  

 令和5年度10月31日(火)15時より、今年度2回目のグループスーパービジョン(以下GSV)を実施いたしました。

 今回は35名の方にご参加いただきました。4事例のGSVを4グループに分かれて行いました。(事例提供の皆様、ありがとうございました!)各グループで事例提供者の方の困りごとは何か、それに対するプランについて質問や意見を出し合いながら深めることができました。

 参加者には、計画相談支援事業所(児・者)、就労支援センター、学校等様々な機関からご参加いただき、議論も深まったのではないかと思います。

GSV終了後にいただいた感想について一部ご紹介します。

  • 支援に前向きな方々とご一緒でき、モチベーションが高まりました。
  • なんでも相談していいのだなと肩の荷がおりました。
  • 事例提供者が一歩目を踏み出せるアイデアを持ち帰るという目的が素敵です。  

など…

 今後は、今回のGSVから見えてきた課題を、地域課題として抽出する「地域課題抽出会議」を行います。また、今年度全3回のGSV・抽出会議を経て、地域課題をまとめ、それに対するプランを検討していく予定です。

 次回以降の相談支援部会、地域課題抽出会議へのご参加をお待ちしております!